西日本地域に特化したファクタリングサービス「ファクタリングZERO」について、口コミ・評判を中心に情報をまとめました。
また、買取手数料や審査通過率についてもまとめているので、ファクタリングZEROの利用を検討されている方はチェックしてみてください。
ファクタリングとは、保有している売掛金(売掛債権)をファクタリング会社に売却して資金化する方法です。
融資とは異なりスピーディーに資金を得ることができ、最近では資金調達の手段としても注目されています。
近年では、経済産業省もファクタリングを推奨しており、利用者も増えています。
同じ福岡発のファクタリング会社としては西日本ファクターも有名です。
西日本エリアの方でファクタリングの利用を検討されている方は、合わせてチェックしてみましょう。
>> 福岡発!西日本ファクターの口コミを調べてみた!買取手数料・審査も詳しく解説!
ファクタリングZEROについて
ファクタリングZEROは、西日本地域(九州、中国、四国、近畿)に特化したファクタリングで、法人経営者だけでなく個人事業主も利用できるサービスです。
2社間の取引にも対応しており、売掛先に知られずに利用することもできます。
買取手数料も1.5~10%と低く抑えられており、審査通過率も96%とかなり高くなっています。
買取額は20万円~5,000万円まで可能で、少額の取引から高額の取引まで幅広く対応が可能です。
また、申込みから審査まで最短30分で完了し、スピーディーな対応も特徴です。
運営会社 | 株式会社スリートラスト |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00(定休日:日曜・祝日) |
買取可能額 | 20~5,000万円 |
買取手数料 | 1.5~10% |
審査通過率 | 96% |
審査期間 | 最短30分 |
振込みまで期間 | 最短即日も可 ※通常は”翌営業日から2日後“が多い |
対応な取引 | 2社間ファクタリング、3社間ファクタリング |
個人事業主 | 利用可 |
契約方法 | 電話、WEB、郵送、対面 |
債権譲渡登記 | 原則不要 |
償還請求権 | 無し(ノンリコース契約) |
債権譲渡の登記は原則不要となっています。
ただし、状況次第では登記が必要になることもあります。
また、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングの両方に対応しているようです。
取引先に知られずにファクタリングを利用したい方は2社間ファクタリング、買取手数料を抑えたい方は3社間ファクタリングをおすすめします。
ただし、3社間ファクタリングだと、売掛先への”通知“と”承諾“が必要になるので、注意してください。
買取手数料について
ファクタリングZEROでの買取時の手数料は“1.5~10%“と低く設定されています。
他社と比べても買取手数料が安く、初めてのファクタリングでも利用しやすくなっています。
例えば、買取金額が100万円なら、手数料は1.5万円~10万円ということになり、この手数料を100万円から差し引いた額が支払われることになります。
また、現在利用中のファクタリングサービスの買取手数料が高すぎるという方の乗り換え先にも、ファクタリングZEROは最適です。
今よりもコストを下げてファクタリングを利用したい方は、ファクタリングZEROへの乗り換えも検討してみましょう。
因みに、ファクタリングZEROでは2社間ファクタリングと3社間ファクタリングに対応しています。
売掛先との信頼関係が強い場合には、信用度の高い3社間ファクタリングをおすすめします。
3社間ファクタリングは売掛先も含めた契約になり、2社間での契約よりも買取手数料が安くなります。
審査通過率について
審査通過率は“96%“となっています。
高い可能性で資金調達を行えるようになっています。
その為、確実に資金調達が必要な方におすすめのファクタリングサービスになっています。
また、他社ファクタリングサービスの審査に落ちてしまった方にもおすすめです。
審査通過率が高くなっているので、ファクタリングZEROであれば審査に通過する可能性が高いです。
債権譲渡登記が原則不要
ファクタリングZEROは、債権譲渡登記が原則不要になっています。
その為、債権譲渡登記にかかる費用が掛からず、また債権譲渡登記にかかる時間も省けるのでスピーディーな取引を期待できます。
一般的に、債権譲渡登記は“原則必要”としているファクタリング会社が多いので、その点でもファクタリングZEROは利用しやすそうです。
ただし、あくまで“原則不要”なので、例えば売掛先(取引先)の信用情報に不安がある場合などには、債権譲渡登記を求められる可能性はあります。
詳しくは、実際に問い合わせて確認してみましょう。
審査に必要な書類
ファクタリングZEROでは、審査の際に以下の3点の書類を求められます。
- 身分証明書
- 請求書
- 入出金の通帳(WEB通帳含む)
提出書類としては、上記3点のみなので、比較的集めやすいですね。
ただ、状況次第では他の書類を求めらえることもあります。
詳しく知りたい方は、まずは公式サイトより問い合わせてみましょう。
申込みから契約・入金までの流れ
■ステップ1:相談・問い合わせ
まずは、ホームページ上のWEBフォームや電話で問い合わせを行います。
>> ファクタリングZERO ホームページへ
※WEBフォームだと24時間受け付けているので便利です。
↓
■ステップ2:スピード審査
ファクタリングZEROのスタッフにより、売掛金の詳細についてのヒアリングが行われます。
その上で、まずは「スピード審査」が実施されます。
↓
■ステップ3:本審査
必要書類を提出後、本審査が実施されます。
※身分証明書、請求書、入出金の通帳(WEB通帳含む)を提出
↓
■ステップ4:契約・入金
本審査に通過すると、契約締結後に指定口座へ買取金額の入金が行われます。
入金は、最短で即日の対応になります。
ただ、通常は翌営業日~2営業日での対応になる場合が多いようです。
ファクタリングZEROの口コミ・評判を3件チェック
ファクタリングZEROの口コミ・評判を3件チェックしてみましょう。
「即日で買取」という口コミ
順調に受注が増え銀行に融資をお願いしたのですが消費税の滞納があり、完納してからと言われ困っていました。インターネットで見つけた同じ福岡県のファクタリングZEROさんに、ご相談したところ、即日で買取してもらい消費税の滞納を完納することができました。
その後、銀行にも融資を実行してもらうことができたので売り上げの方も順調に推移しています。
今回は本当に助かりました。また、どうしても困った時はお願いするので、その時はよろしくお願いします。
参照:ファクタリングZERO HPより
こちらの方は、即日での資金調達が可能だったようです。
また、ファクタリングZEROでは、税金(社会保険料も)の滞納があっても利用することができます。
税金の対応のがあると金融機関の融資では断られることも多いので、そんな場合にはファクタリングZEROでの資金調達もおすすめですね!
「手数料の安い3社間ファクタリング」という口コミ
2ヵ所で事業所を運営しています。増収を見込んで事業所を増やしたのですが、見通しが甘くオープン以来赤字が続いてしまいました。
何とかやり繰りしていましたが、準備していた資金も底をついてしまいました。
ノンバンクなどの資金調達も考えましたが、事業所を増やした際に銀行融資を受けていたので、なるべくノンバンクなどの金融機関ではない資金調達はないかとインターネットで検索したところ、ファクタリングZEROさんのホームページを見つけ問い合わせしました。
担当の方にこちらの事情を説明したところ、「銀行に知られずに資金調達できますよ」と言われて、手数料の安い3社間ファクタリングでお願い致しました。事業所の方も徐々に売り上げが安定してなんとかファクタリングを利用しなくても大丈夫な状況になりました。
今回は本当に助かりました。また隠密に資金調達したい時は、再度ご相談したいと思います。
参照:ファクタリングZERO HPより
こちらの方は、3社間での取引を利用されたようですね。
3社間ファクタリングだと信用度が上がるので、買取手数料も低くなる傾向にあります。
なるべくコストを抑えてファクタリングを利用したい方には、3社間ファクタリングがおすすめです。
「交通費無料で出張契約」という口コミ
大型トラックの導入費、人件費、燃料代の支払いでつなぎ資金が必要になり、インターネットで検索していたところ、ファクタリングという資金調達の手段があることを知りました。
別のファクタリング会社3社に問い合わせたところ、「契約時には来店が必要」「出張での契約もできるが別途交通費がかかる」と言われました。また手数料も安いところで15%、高いところは20%でした。
来店する時間もなく、少しでも手数料が安い会社を探していたところ、福岡県にあるファクタリングZEROさんを知りました。
早速相談したところ、交通費無料で出張契約できて、買取手数料も5%と他社よりもいい条件で資金調達することができました。おかげさまで遅れることなく支払いを済ますことができ、本当に助かりました。
今後も急な資金調達が必要になった時は、ファクタリングZEROさんにお願いしようと思います。
参照:ファクタリングZERO HPより
利用者の事務所への訪問となると、出張費や交通費を請求される場合もあります。
ですが、その費用が掛からなかったのは大きいですね。
それに、買取手数料も5%と相場よりもかなり安くなっていますね。
ファクタリングZEROをおすすめする人
ファクタリングZEROは、こんな方におすすめです。
- 西日本の会社経営者、個人事業主の方
- 現在利用中のファクタリング会社から乗り換えたい方
- 急ぎで資金調達が必要な方
- 手持ちの売掛金を早く現金化してしまいたい方
- 少額の買取を依頼したい方(20万円~)
- 高額の買取を依頼したい方(最高5,000万円まで)
- 銀行からの融資を受けられない
西日本の会社経営者、個人事業主の方
ファクタリングZEROは、福岡に拠点を置く会社で西日本の特化したファクタリングサービスです。
その為、九州を中心とした西日本エリアの事業主の方におすすめです。
現在利用中のファクタリング会社から乗り換えたい方
ファクタリングZEROは、買取手数料が1.5~10%となっています。
現在利用中のファクタリング会社の手数料が高くてお困りの方の乗り換え先としてもおすすめです。
急ぎで資金調達が必要な方
ファクタリングZEROでは最短即日での売掛金の売却が可能です。
その為、急ぎでの資金調達が可能です。
ただし、審査や契約に必要な書類が揃っている場合に限ります、
予め、必要となる書類は揃えておきましょう。
→ 審査に必要な書類
審査通過率が96%となっています。
手持ちの売掛金を早く現金化してしまいたい方
ファクタリングは、売掛金の支払期日を前倒しして現金化できるサービスです。
手元に売掛金があっても支払いが完了していないと利用できません。
売掛金を活用して次の事業資金などを集めたいという方にもファクタリングZEROはおすすめです。
少額の買取を依頼したい方(20万円~)
ファクタリングZEROでは、20万円~の買取が可能です。
その為、少額の取引が中心の個人事業主の方にもおすすめです。
高額の買取を依頼したい方(最高5,000万円まで)
ファクタリングZEROでは、最高で5,000万円までの買取が可能です。
その為、まとまった事業資金が必要な法人経営者の方にもおすすめです。
銀行からの融資を受けられない
ファクタリングZEROは、融資ではなく売掛債権の売買契約になります。
もし銀行融資の審査に通らなくても、売掛金をお持ちであれば申し込むことができます。
赤字経営や税金滞納のある法人経営者、社歴1年未満の方などでも利用することができます。
ファクタリングZEROと他社ファクタリングの比較
ファクタリングZEROと、他社ファクタリングを比較してみましょう。
今回は、同じ福岡発の「西日本ファクター」、業界老舗のエスコム、あとアクセルファクターの3社との比較になります。
ファクタリングZERO | 西日本ファクター | エスコム | アクセルファクター | |
---|---|---|---|---|
買取手数料 | 1.5~10% | 2.8%~ | 1.5~12% | 2%~ |
入金期間 | 最短即日 | 最短即日 | 最短即日 | 最短3時間~翌日 |
審査通過率 | 96% | 詳細不明 | 90%以上 | 93% |
買取可能額 | 20~5,000万円 | 30~3,000万円 | 30万~1億円 | 30万~1億円 |
オンライン完結 | 可 | 可 | 可 | 可 |
対応可能な取引 | 2社間 3社間 | 2社間 3社間 | 2社間 3社間 | 2社間 3社間 |
設立 | 2011年12月 | 2017年9月 | 2003年4月 | 2018年10月 |
公式サイト | 詳細を見る![]() | 詳細を見る![]() | 詳細を見る![]() | 詳細を見る |
いずれの会社も即日入金が可能となっています。
買取手数料に関しては、ファクタリングZEROが最も利用しやすくなっているようです。
また、ファクタリングZEROは審査通過率が96%と高く、角度の高い資金調達手段とも言えます。
さらに、ファクタリングZEROは買取可能額も20万円からとなっているので、少額でも利用しやすサービスとなっています。
同じ福岡発の西日本ファクターと比べても、利用しやすいファクタリングのようですね。
ただ、これらはあくまで公開されている数字での比較です。
ファクタリング会社によって審査内容も異なるので、状況によってはファクタリングZEROよりも他社の方が低い買取手数料を提示してくるということもあります。
まずは、複数の会社に見積もりを申込んでみて、納得のいくところで契約するというのもおすすめです。
ファクタリングZEROのまとめ
まとめ
ファクタリングZEROは、西日本に特化したファクタリングサービスです。
買取手数料は1.5~10%と他社と比べても安くなっていて、96%の高い確率で審査に通過することができます。
買取は最高5,000万円まで可能で、高額の取引も可能となっています。
また、審査時間は最短30分とスピーディーな取引が可能で、おすすめの資金調達手段となっています。
“急ぎで資金調達を行いたい“、”手持ちの売掛金を早く現金化したい“、といった方は、まずはファクタリングZEROのホームページから問い合わせてみてください。
運営会社情報
会社名 | 株式会社スリートラスト |
---|---|
会社所在地 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-1-16第2高田ビル402 |
設立 | 平成23年12月 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業・コンサルタント事業など |
会社名HP | https://three-trust.co.jp/ |
ファクタリングZEROのよくある質問
2社間、3社間によっても買取手数料は変わりますが、基本的には1.5~10%をみておきましょう。
お金が発生するのは契約時の買取手数料です。申込、相談、見積もりでは費用は発生しません。
はい。個人事業主でも問題なく利用できます。
※給料ファクタリングは対応不可
最短即日も可ですが、申込みのタイミングや審査状況、書類提出のスピードによっても変わってきます。
通常は、翌営業日~2日後が多いです。
利用できます。ファクタリングZEROでも審査は行われますが、売掛債権をお持ちであれば、基本的には利用できます。
ファクタリングは融資ではないので、利用できます。売掛債権をお持ちの方は、まずはファクタリングZEROに相談してみましょう。
利用できます。ただし、滞納状況を確認してからの提案になるので、まずは相談してみましょう。
2社間ファクタリングを利用すれば、売掛先に知られずに利用することができます。
原則不要です。
はい。償還請求権無しのノンリコース契約です。