JPSの即日ファクタリングについて、口コミ・評判を中心に情報をまとめました。
また、手数料や審査通過率についてもまとめているので、JPSの利用を検討されている方はチェックしてみてください。
ファクタリングとは、支払い待ちの売掛金(売掛債権)を売却して現金化できる仕組みです。
“売掛金の売却“であり借金にはならないので、利用者の信用情報に影響を及与えないのもファクタリングの特徴です。
その為、銀行から融資を受ける際にも、借り入れ状況に影響を及ぼすこともありません。
売掛金をスピーディーに資金化することができ、最近では資金調達の手段としても注目を集めています。
JPSのファクタリングは即日資金調達が可能なサービスで、最高1億円までの買取が可能となっています。
買取時の手数料も2%~10%と業界でも最安値水準で、初めてファクタリングを利用される方にもおすすめです。
主に全国の中小企業へサービスを提供しており、日本全国への出張契約対応も可能となっています。
また、オンライン契約も可能となっており、全国どこからでも利用することができます。
※来店での契約も可能。
運営会社 | 株式会社JPS |
---|---|
営業時間 | 平日 9:30~19:00 |
買取可能額 | 最高1億円 |
買取手数料 | 2%~10% |
申込みから振込みまで | 最短即日 ※遅くても3日以内の契約が可能 |
オンライン対応 | 可 ※全国出張契約・来店契約も可 |
ファクタリング種類 | 2社間ファクタリング、3社間ファクタリング |
買取手数料について
買取時の手数料は、“2%~10%“となっています。
ただ、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングによっても手数料は変わってきます。
詳細は以下をチェックしてください。
2社間ファクタリング | 3社間ファクタリング |
---|---|
5~10% | 2~8% |
3社間ファクタリングでは、売掛先も含めた契約となり、ファクタリング会社が売掛先から直接回収を行います。
その為、契約の信用度も高くなり、2社間よりも手数料を低く抑えることができます。
また、手数料は、継続利用することでさらに低くなることもあります。
さらに、売掛先の信用度や買取金額など条件でも大きく変わってきます。
まずは、ホームページの“スピード無料見積りフォーム“より問い合わせて確認してみましょう。
>> JPS ホームページへ
審査通過率について
審査通過率については、詳細は分かりませんでした。
ただ、一般的にファクタリングでは銀行融資のような厳しい審査はなく、審査通過率はそこまで低くはないと思います。
登記について
JPSでは、原則”債権登記が必要“となっています。
ただし、登記保留での契約も可能にはなっているので、その場合、まずはJPSに相談してみましょう。
JPSの口コミ・評判を4件チェック
JPSの口コミ・評判を4件チェックしてみましょう。
「即日現金にでき」という口コミ
緊急で資金が必要になりインターネットでこちらがヒットしたので利用。
他の口コミでも対応がはやいと書いてあったので申込しました。
即日現金にできたので助かりました。
参照:Googleマップ
こちらの方は、実際に即日資金化に成功されたようですね。
事業を行っていると緊急で資金が必要になることもあるので、スピーディーに対応して貰えるのは助かります。
「審査から入金まで迅速に対応」という口コミ
クライアントからの入金遅延により、資金繰りに困ってしまい利用しました!
他の方が対応がはやいと書いてあり急いでいる旨をお伝えしたところ審査から入金まで迅速に対応してもらいました( ;∀;)
参照:Googleマップ
こちらの方も迅速に対応して貰えたようです。
急ぎの方は、最初にきっちりと状況を伝えておくといいですね。
「担当してくれる人が親切」という口コミ
かれこれ数回利用してます。
担当してくれる人が親切なので安心してお任せしてます。
引き続きよろしくお願いしますね。
参照:Googleマップ
お金にまつわることは不安に感じることもあります。
なので、担当者の対応が親切なのは安心して利用できますね。
「初めてのファクタリング」という口コミ
初めてのファクタリングで不安でしたが説明も丁寧でわかりやすかったです。
銀行融資などに比べたら費用はかかりましたが。申込んだ翌日に振り込んでもらえたので急ぎの場合はいいと思います。
参照:Googleマップ
初めてファクタリングを利用された方の口コミです。
ファクタリングは買取時に手数料がかかってしまうのはデメリットですね。
ですが、JPSは他社ファクタリングサービスよりも低く設定されているので安心です。
因みに、ファクタリングでは、売掛先が倒産したとしても、利用者自身に返済義務はありません。
その為、売掛金の買取は、ファクタリング会社がリスクを負うことにもなります。
そのリスクに備えて手数料が設定されています。
申込みから契約・入金までの流れ
■ステップ1:問い合わせ
まずは、ホームページの「スピード無料見積り」から問い合わせを行います。
>> JPS ホームページへ
↓
■ステップ2:審査
必要書類を提出し、審査が行われます。
↓
■ステップ3:面談・契約
面談を行い、その後契約の締結を行います。
面談は、来店もしくは出張にて行われます。
また、書類郵送やクラウドサイン(オンライン)での取引も可能です。
↓
■ステップ4:入金
契約締結後、ファクタリングの実行となります。
指定した口座へ買取金額が入金されます。
入金は、当日、または翌営業日に行われます。
JPSファクタリングをおすすめする人
JPSのファクタリングは、こんな方におすすめです。
- 急ぎで資金調達を行いたい方
- 売掛金の支払い日までの期間が長く困っている方
- 大口の買取を依頼したい方
- 現在利用中のファクタリングの手数料が高くて困っている方
- 銀行融資を利用できない方
- 売掛先に知られずにファクタリングを利用したい方
JPSでは、2社間と3社間のファクタリングに対応しています。
2社間ファクタリングにすることで、売掛先(取引先)に知られることなくファクタリングを利用することができます。
ファクタリングの利用を売掛先に知られると、心象を悪くしたり、経営状況の悪化を疑われたりします。
そこを知られずに利用できるのは助かりますね。
ただ、3社間ファクタリングの方が買取手数料を低く抑えられます。
もし売掛先にも協力して貰える状況にある場合は、3社間ファクタリングをおすすめします。
最後に
JPSのファクタリングについて調べてみました。
手数料は2%~10%と業界でも最安値級で、最高で1億円と大口の買取も可能となっています。
また、最短で即日の対応も可能となっていて、スピーディーな資金調達も可能となっています。
さらに、JPSでは日本全国への出張契約対応も可能となっており、全国どこからでも利用することができます。
“急ぎで資金調達が必要な方“や”手持ちの売掛金を早く現金化したい方“は、JPSのファクタリングの利用を検討してください。
まずは、「スピード無料見積り」より問い合わせを行ってください!
>> JPS ホームページへ
会社情報
会社名 | 株式会社JPS |
---|---|
会社所在地 | 〒112-0006 東京都文京区小日向4-6-21 ベルメゾン茗荷谷3F |
事業内容 | ファクタリング事業・経営コンサルティング事業 |
会社名HP | https://www.jps-tokyo.co.jp/ |