JTCのファクタリングサービスについて、口コミ・評判を中心に情報をまとめました。
また、手数料や審査通過率についてもまとめているので、JTCの利用を検討されている方はチェックしてみてください。
JTCの口コミ・評判をチェック!手数料・審査についても調査!
ファクタリングとは、売掛金を売却し現金化する仕組みです。
本来の支払い期日を前倒しして現金化できるので、急ぎでの資金調達で利用されることが多いです。
また、つなぎ資金として利用される場合、売掛金の未回収リスクを回避するために利用されることもあります。
買取を行う会社はファクタリング会社と呼ばれ、買取時には必ず手数料が発生します。
この買取手数料がファクタリング会社の収入になりますが、各社ごとに大きく異なります。
相場を大きく超えるような手数料のファクタリング会社は避け、少しでも安いところを利用することが重要です。
JTCのファクタリングサービスは、売掛金を現金化できる”入金前払いシステム”です。
累計取引金額500億円・取扱件数10,00件を突破しており、実績のサービスになっています。
買取手数料は1.2~10%となっており、相場よりもかなり安く利用できるのが特徴です。
さらに、申込みから現金まで最短1日となっており、急ぎで資金が必要な方にもおすすめです。
本社は名古屋ですが、東京と大阪にも事務所があり、全国の中小企業を主に対象としたサービスです。
ただし、利用条件として”年商7,000万の法人”とあるので、実質的には利用できる企業は限られてくるとは思います。
一応、個人事業主の方も利用できるようですが、取引先からの承諾が必須となっています。
個人事業主の場合には取引先に知られずに利用することができず、実質的には法人向けのファクタリングサービスと言えます。
運営会社 | 株式会社JTC |
---|---|
営業時間 | 8:30~19:00 ※土日も営業 |
買取可能額 | 上限設定なし |
買取手数料 | 1.2~10% |
審査通過率 | 不明 |
オンライン対応 | オンライン契約可 ※対面での契約も可 |
申込みから振込みまで期間 | 最短1日 |
対応可能な取引 | 2社間ファクタリング、3社間ファクタリング |
買取手数料について
買取時の手数料は”1.2~10%”となっており、業界でも最安値級です。
相場よりもかなり安く、他社からJTCへの乗り換えもおすすめです。
ただ、実際の買取手数料に関しては、やはり審査結果次第です。
また、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングのどちらで取引を行うかによっても大きく変わってきます。
まずは、WEBサイト上に設置されている「無料スピード診断フォーム」で確認してみましょう。
>> JTC 公式サイトへ
審査通過率について
審査通過率については、ホームページ上には公開されていませんでした。
一般的に、ファクタリングの審査通過率は、どこのサービスでもそこそこ高くなっています。
売掛先の信用度が高く、売掛金の回収リスクや売掛先の倒産リスクがないと判断されれば、審査には通るのではないかと思います。
JTCの口コミ・評判を1件チェック
JTCの口コミ・評判をチェックしてみましたが、見つかったのは1件のみでした。
「とても頼りになります」という口コミ
資金繰りについて気になることがあれば相談します。
きれいな応接室で懇切丁寧にお話を聞いていただけるので、とても頼りになります。
参照:Googleマップ
対応が丁寧だと、利用する側も安心できますね。
お金にまつわるサービスだとどうしてもブラックなイメージをしてしまいますが、安心して利用できるのは良いですね。
申込みから契約・入金までの流れ
■ステップ1:申込み
まずは、公式サイト上のフォームより申込みを行います。
※電話・FAXでの申込みも可
>> JTC 公式サイトへ
↓
■ステップ2:事前審査
事前審査により、利用可能額と買取手数料の算出が行われます。
↓
■ステップ3:契約・入金
契約条件に納得できれば、契約の締結を行います。
その後、指定した口座へ買取金額の入金が行われます。
申込みから入金まで、最短1日で可能です。
ただし、必要な書類が揃っていないと審査にも時間が掛かるので、急ぎの場合には事前に書類を揃えておきましょう。
JTCのファクタリングをおすすめする人
JTCのファクタリングは、こんな方におすすめです。
- 年商7,000万以上の中小企業の経営者
- 急ぎで資金調達が必要な方
- 現在利用中のファクタリングの買取手数料が高くてお困りの方
JTCのファクタリングは、手数料が1.2~10%と相場と比べてもかなり安いです。
コストを抑えて資金調達を行いたい方はもちろん、現在利用中のファクタリングサービスの買取手数料が高すぎてお困りの方にもおすすめです。
乗り換え先のファクタリングサービスとしてもJTCは最適です。
また、利用条件として”年商7,000万以上の法人”とあり、利用できる上限額も設定されていません。
比較的大口の取引で利用するのにおすすめのファクタリングサービスと言えます。
逆に、個人事業主の方や、小口の取引での利用には向いていないと言えます。
最後に
JTCのファクタリングについて、買取手数料や審査を中心に調べてみました。
JTCの買取時の手数料は”1.2~10%”とかなり安く、利用しやすいサービスになっています。
個人事業主でも利用することができます、利用条件を考えると、法人向けのファクタリングサービスと言えます。
また、取扱金額500億円・取扱件数10,000件を突破しており、実績も十分にあるサービスです。
法人の方でも安心して利用することができ、特に中小企業の経営者に最適です。
“資金繰りに困っている”、”債務超過や赤字決済で融資を受けられない”、”手持ちの売掛金を現金化してしまいたい”、といった方は、一度JTCのファクタリングへ申し込んでみてください。
>> JTC 公式サイトへ
会社情報
会社名 | 株式会社JTC |
---|---|
設立 | 2013年6月 |
資本金 | 8,000万円 |
会社所在地 | 【名古屋本社】愛知県名古屋市中区錦2-17-28 CK15伏見ビル5F 【東京営業所】東京都中央区日本橋本町3-3-6ワカ末ビル7階 【大阪営業所】大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル9階 |
事業内容 | ファクタリング業 各種コンサルティング業 |
会社名HP | https://www.jtc-nagoya.co.jp/ |