AI即日ファクタリング「PAYTODAY」について、口コミ・評判を中心に情報をまとめました。
また、手数料や審査通過率についてもまとめているので、PAYTODAYの利用を検討されている方はチェックしてみてください。
ファクタリングとは、売掛金を売却して現金化する仕組みで、最近では資金調達手段としても注目されています。
一般的には、保証人や担保は不要になっており、銀行の融資のような厳しい審査もありません。
その為、売却までがスピーディーで、特に急ぎで資金が必要な方におすすめのサービスとなっています。
日本の場合、企業全体の99.7%を中小企業が占めています。
ですが、資金繰りに困っている企業も多く、お金の流れを活発化させることはとても重要です。
そこで、ファクタリングが注目されており、経済産業省もファクタリングを推奨しています。
お金に関わることなので怪しく感じる方もいますが、ファクタリングは国が推奨している手段であり、安全に利用できる仕組みとなっています。
ただし、中には悪徳なファクタリング会社も存在しており、利用するサービスの見極めは必要となります。
そこで、おすすめなのが「PAYTODAY」です。
PAYTODAYについて
PAYTODAYとは、Dual Life Partners株式会社という会社が運営しているファクタリングサービスです。
不動産事業をメインに行われている会社で、不動産関連のメディアやITサービス、コンサル業などもやられています。
PAYTODAYは、AIを導入したスピード審査が特徴で、急ぎで資金調達が必要な方におすすめのサービスになっています。
オンラインのみで完了させることができ、全国どこからでも利用することができます。
さらに、手数料が1.0~9.5%と他社と比べても低く設定されています。
手数料を抑えてファクタリングを利用したい方はもちろん、現在利用中のファクタリングの手数料が高いという方の乗り換え先としても最適です。
また、経営者が女性ということもあり、女性の経営者やフリーランスの方にもおすすめです。
女性目線によるコンプライアンスを尊重したサービスとなっており、安心して利用することができます。
しかも、賃金業の免許も取得されており、いわゆる「給与ファクタリング」のような違法なサービスも行われていません。
誰もが安全に利用できるファクタリングサービスとなっています。
運営会社 | Dual Life Partners株式会社 |
---|---|
買取可能額 | 10万~上限なし |
買取手数料 | 1.0~9.5% |
審査通過率 | 詳細は不明 |
入金まで | 最短30分 |
審査期間 | 最短1時間半 |
申込みから振込みまで | 最短で1営業日 |
オンライン対応 | 可 |
ファクタリングの種類 | 2社間ファクタリング |
債権譲渡登記 | 不要 |
償還請求権 | 無し(ノンリコース契約) |
PAYTODAYの買取手数料について
買取時の手数料は、“1.0~9.5%“となっています。
下限が1%となっており、さらに上限も10%以下に設定されているので、業界でも最安値水準の手数料と言えます。
一般的に、2社間ファクタリングだと10%を超えることも多いので、PAYTODAYはコストを抑えてファクタリングを利用したい方に最適となっています。
また、現在利用されているファクタリングサービスの手数料が高すぎるという方も多いと思います。
そのような方も、PAYTODAYへの乗り換えをおすすめします。
因みに、手数料は売掛先の信用情報、ファクタリング利用者自身の利用状況・財務状況をを基に決定されます。
詳細な情報を知りたい方は、まずは実際に申請して審査の申込みを行ってみましょう。
>> PAYTODAY 公式サイトへ
債権譲渡登記は不要
PAYTODAYは、債権譲渡の登記が不要のサービスです。
それにより、オンライン完結でスピーディーに買取まで行えるようになっています。
また、登記にかかる費用も発生しないので、余分なコストを抑えて利用することができるファクタリングサービスです。
審査に必要な書類
PAYTODAYの審査に必要な書類は、法人と個人事業主とで異なるので注意してください。
【法人の場合】
- 代表者の本人確認書類(免許証、パスポートなど顔写真付きのもの)
- 売却したい請求書
- 全ての法人名義口座(直近6カ月以上)※通帳コピーやネットバンク明細など
- 昨年度の決算書
【個人事業主の場合】
- 本人確認書類(免許証、パスポートなど顔写真付きのもの)
- 売却したい請求書
- 全ての事業用個人名義口座(直近6カ月以上)※通帳コピーやネットバンク明細など
- 直近の確定申告書B一式(収支内訳書 含)
審査通過率について
PAYTODAYの審査の通過率については、詳細は数値は公開されていませんでした。
ただ、ホームページ上に「オンライン査定」のフォームがあります。
そのオンライン査定フォームを利用して、審査通過率のシミュレートすることができるので、一度試してみてください。
PAYTODAYの口コミ・評判を4件チェック
PAYTODAYの口コミ・評判を4件チェックしてみましょう。
「申請から5時間くらいで着金」という口コミ
急ぎで資金調達の必要がありましたが、ai審査導入しているとのことで、申請から5時間くらいで着金があり助かりました。また手数料も8パーセントと他社と比べて割安でした。
参照:Googleマップ
実際に、即日で入金まで完了したようです。
しかも、手数料が8%とのことで、他社ファクタリング会社と比べても低い手数料になっていますね。
「手数料が7%」という口コミ
こちらの方は、手数料は7%だったようです。
担当者の対応が素晴らしかったです。また手数料が7%でした。
参照:Googleマップ
手数料は、売掛先の信用情報や、利用者の財務状況などによっても変わってきます。
その為、利用者によっても変わってきます。
ただ、PAYTODAYの手数料は最大でも9.5%となっています。
一般的には、2社間ファクタリングだと手数料10~20%というところも珍しくないので、業界でもかなり安く設定されているのがメリットです。
「スピーディで丁寧」という口コミ
スピーディで丁寧に対応していただきました。
また機会がありましたら利用します!
参照:Googleマップ
スピード対応も助かりますが、対応が丁寧だと安心して利用できますね。
お金に関わるサービスだと、利用者はどうしても怖さを感じてしまいます。
なので、丁寧な対応は嬉しいですね。
「申請から50分で入金」という口コミ
申請から50分で入金が完了したという口コミもありました。
急ぎで資金調達の必要がありましたが、評判通り申請から50分で入金あり助かりました。
参照:Googleマップ
PAYTODAYの申込みから契約・入金までの流れ
まずは、アカウントの作成を行います。
必要な書類をアップロードして、申請を行います。
申請が完了したら、審査結果を待ちます。
審査はAIシステムにより行われ、最短で15分以内、24時間以内にはメールで連絡があります。
審査に通ると契約を行います。
契約締結後、指定した銀行口座へ買取金額の入金が行われます。
入金は、基本的には即日行われます。
ただし、銀行の営業時間外など、契約完了の時間帯によっては翌営業日になることもあります。
PAYTODAYをおすすめする人
PAYTODAYは、こんな方におすすめです。
- 女性の会社経営者、フリーランスの方
- 初めてファクタリングを利用する方
- 急ぎで資金調達を行いたい方
- 現在利用中のファクタリングの手数料が高い方
- 安全なファクタリングを利用したい方
- 売掛先(取引先)に知られずにファクタリングを利用したい方
PAYTODAYでは、2社間でのファクタリングを採用しています。
2社間ファクタリングは、ファクタリング利用者とファクタリング会社との2社間のみでの契約になります。
その為、取引先への連絡は行われないので、ファクタリングの利用を知られることがありません。
最後に
AI即日ファクタリング「PAYTODAY」について、情報をまとめました。
PAYTODAYでは、AIを用いたスピード審査を導入しており、申請から入金までスピーディーに行われます。
さらに、買取時の手数料が1.0~9.5%と業界でも最安値級に低く設定されており、他社と比べても利用しやすくなっています。
また、女性経営者によるコンプライアンスを尊重したサービスとなっており、女性経営者やフリーランスの方でも利用しやすくなっています。
賃金業の免許を取得されており、誰もが安心して利用できるのが特徴です。
“急ぎで資金調達を行いたい“、”手持ちの売掛金を早く現金買いしたい“といった方は、ぜひPAYTODAYを利用してみてください。
>> PAYTODAY 公式サイトへ
会社情報
会社名 | Dual Life Partners株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-6ラセーナ南青山7F |
設立 | 平成28年4月 |
事業内容 | 不動産仲介、管理事業 ライフスタイル提案 不動産による資産形成コンサルティング 不動産関連メディア・ITサービス事業 |
会社名HP | https://duallife-partners.com/ |